2015年12月15日
遠征vol.1 AREA385
大混戦
みなさんこんばんわ。は。
noskenです。
先日の日曜日、12月13日は九州遊戯銃協議会のお誘いでアルビオンのメンバーと、BUNBUNさんと共に佐賀のAREA385のオープンフィールドへとお邪魔しに行って参りました!
いや〜
初の大人数でのサバゲーですが、感想を…
敵だらけ。
流れ弾だらけ。
バリケードに釘付け。
約5000発は撃ちました。
何故かと申しますと、無制限なので撃ちまくらないと撃ち負けてしまうのです。
個性的なプレイヤーや、ガチガチの装備の方や、ラフに動き易い格好で闘う方も…
飛び交う叫び声と連射音。
まさに戦場です笑
他にはHTTさんも長崎代表で参加されていたようで…オシャレなチームでしたね!
センスが良くて統一感があり、勉強になりました!ありがとうございます!
さて…
アルビオンはどんな感じだったのか…
こちらです。





みなさんこんばんわ。は。
noskenです。
先日の日曜日、12月13日は九州遊戯銃協議会のお誘いでアルビオンのメンバーと、BUNBUNさんと共に佐賀のAREA385のオープンフィールドへとお邪魔しに行って参りました!
いや〜
初の大人数でのサバゲーですが、感想を…
敵だらけ。
流れ弾だらけ。
バリケードに釘付け。
約5000発は撃ちました。
何故かと申しますと、無制限なので撃ちまくらないと撃ち負けてしまうのです。
個性的なプレイヤーや、ガチガチの装備の方や、ラフに動き易い格好で闘う方も…
飛び交う叫び声と連射音。
まさに戦場です笑
他にはHTTさんも長崎代表で参加されていたようで…オシャレなチームでしたね!
センスが良くて統一感があり、勉強になりました!ありがとうございます!
さて…
アルビオンはどんな感じだったのか…
こちらです。





Posted by noskenれいだー at 05:41│Comments(0)